サプライチェーン関連
富士通ら4社、オンライン服薬指導向け 情報連携プラットフォームの実証実験開始
サイバーエージェント、MG-DXと、富士通、富士通研究所の4社は、オンライン服薬指導における安全・確実な医薬品の配送…
サプライチェーン関連
食品流通市場のDX加速をミッションとする株式会社10Xは、新事業として、小売・流通事業者向けに、開発不要でネットスーパーを立ち上げ可能なサービス「Stailer(ステイラー)」を提供開始した。あわせて総額3億円の資金調達を実施したことも発表した。
昨今、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、ネットスーパーの利用者数が増加しているが、日本のスーパーマーケット市場は13兆円の規模に対しネットスーパー導入店舗は3.7%に留まり、低水準だ。この背景には、店舗ごとに商品在庫・配送枠等を管理する複雑なシステム構成や業界のデジタル人材不足が挙げられる。
Stailerは、ネットスーパー事業の立ち上げ・運営に必要なAPI、データベース、エンドユーザー向けのアプリ、分析ツールといったシステムを備えている。既存の商品データをStailerと連携し、ラストマイル配送やドライブスルー受け取りに対応したネットスーパーを立ち上げることができる。既にネットスーパーを運営中でも既存のシステムの改修を必要とせずにスマートフォンアプリを提供することも可能。
この記事が気に入ったら
「いいね」しよう!
サプライチェーン関連
サイバーエージェント、MG-DXと、富士通、富士通研究所の4社は、オンライン服薬指導における安全・確実な医薬品の配送…
サプライチェーン関連
株式会社デンソーは、「あたかも一つ屋根の下にあるかのごとく」というコンセプトをもつ、世界130工場をIT、IoTの技術…
サプライチェーン関連
住友商事株式会社は、農業関連物流マッチングサービス「CLOW(クロウ)」の本格事業化に向け、実証実験を開始した。 現…
サプライチェーン関連
日本出版販売株式会社は、株式会社トーハンとの間で合意した雑誌返品業務の物流拠点統合を11月から実施すると発表した…
倉庫内業務関連
IoT通信サービスを提供するセンスウェイは、ロボット・IoTプロダクトを企画開発するユカイ工学株式会社、BtoB受発注シ…
輸配送関連
アサヒグループ、西濃運輸、NEXT Logistics Japan、ヤマト運輸、トヨタ自動車、日野自動車は、燃料電池大型トラック(F…
輸配送関連
ライナロジクスは、ゼンリン、ゼンリンデータコムが提供する運送・配送業務の効率化支援サービス「ZENRIN ロジスティク…
輸配送関連
ソフトバンクと日本通運は、物流業界のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援する新会社「MeeTruck株式会社」…
サプライチェーン関連
サイバーエージェント、MG-DXと、富士通、富士通研究所の4社は、オンライン服薬指導における安全・確実な医薬品の配送…