COLUMN
更新日:

物流マネージメントに必要な能力と育成方法

物流マネージメントとは?

国内市場の縮小・人手不足の深刻化・経済のグローバル化・IoT等技術革新の進展といった様々な環境変化により、物流のあり方は変化しつつます。今後、物流拠点管理者の果たす役割はますます重要なものとなっていくと思われます。
しかし、物流管理者・物流センター長クラスの人材が不足しています。生産性や物流品質の向上、コスト削減には、拠点で働く「人」をうまく巻き込み、組織力の強化を推進できる拠点管理者の存在が必要不可欠です。

物流管理者が備えるべき能力

・収益管理能力:物流予算計画策定、 物流コスト管理、 物流企業においては収支と利益管理
・労務管理能力:請負・委託 派遣に関する法律知識、 労働法の理解、 組合との調整
・問題抽出能力:QC活動の遂行、品質改善
・データ分析能力:財務諸表読取能力、 物流データの分析
・法令知識:運送や保管に関する法律、消防法、薬機法、危険物等の商 商品に関連する法律、国際条約や規則
・目標設定 (管理) 能力:経営方針理解力、企画力、 人事考課と人員管理
・人材育成能力: 人材育成のための知識 リーダーシップ
・リスクマネージメント:リスク対策、 問題対応能力

物流管理者は、経営方針や物流方針に従って物流部門をどのように運営していかなければならないかを決める企画・立案力を持っていなければなりません。 また、決めた方針 (ベクトル)に向かって担当者全員が 同じ方向を向くようにするための統率力がなければ、組織の力を出し切ることがで きません。物流データを読み取る分析力も必要です。 また、それらを実行していく ためには物流現場を知っていることが大前提です。なぜかというと、物流現場を知らなければただの理想論になってしまいがちだからです。 これでは現場がついてきません。

物流管理者の育成

知識を身に付けるには職場内訓練と呼ばれているOJT (On the Job Training) で業務を行いながら習得する方法が一般的です。その他には、職場外 研修や各種団体が開催している物流知識習得のための講座への参加、自己学習などがありますが、いずれにしろ、身に付けることができるかできないかは本人のやる気次第です。

この記事が気に入ったら
「いいね」しよう!

RELATION

TAG

トラックGメンに関するWhite Paper

SEARCH